1歳8ヶ月

家庭保育園での早期教育の日記。
今月は半月は自宅で、残りの半月は実家で。

始めてから2ヶ月半
ドッツカード
 ステップ2.51
 「量の認識」が終わり、引き算を始めた。
 数と量が少ないからか見てくれるようになった。
・絵カード
 わりと見てくれる。
・脳活訓練カード
 わりと見てくれる。
 「ターン、ターン」と読み上げるのだが、娘も一緒に「ターン、ターン」と言ってくれる。
・目筋力トレーニング
 最近やるのを忘れがちになってきた。
・アルファベット表
 表を見なくても「ゼットー」と最後に言う。
・九九表
 一応聞いてくれている
・リズム造形
 歌を歌うと点はかける。
 まる書いて?やすーい書いて?というとまると線がかける。
・ひらがなシート
 2週目の「か行」まで
 犬、猿、うざぎ、わには分かってきた。ひらがなシートではないがぞうも分かる。
・位置シート
 なかなか教えるのが難しい。
 実際、事実を教えながら教えた。
 右手というと右手をあげる。左手と言っても右手をあげる。。。
・りんごシート
 なかなか分からない。
・ずけいシート
 集中していると同じ色、同じ形のところに続けて置ける。
・積み木
 私が積み上げたものをくずしてから一緒に積み始める。
 大きいもの小さいのも積み上げることができる。
 でも自分からはやらない。
・数字表
 一応聞いてくれている。
 「7、8、9、10」が言えるようになった。
・あいうえお表
 動物の鳴き声を言えるようになった。
 あひる、うさぎ、さる、たいこ、ねこ、いぬ、らいおん、うし
 さる、ねこ、いぬ、らいおん、うしは見れば鳴き声も言える。
 濁音は発音はまだできないけど一緒に言ってくれる。
・歌唱造形
 全然できていない。そろそろ再開しなければ。
・フォームボード
 上手にはめられる。
・ペグボード
 相変わらず瓶に入れる方が好き。
 まだ口にも入れる。
・動物ボード
 難しいみたい。
 少しずらして置いてあげると、はめることができる。
・魚の紐通し
 上手にできる
・絵本
 「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」、「とりかえっこ」、「ノンタン ぶらんこのせて」がお気に入り

話せる言葉
語尾を真似して言えるようになった
歌も一緒に歌える
キラキラ星、いっぴきののねずみ、トントントントンアンパンマン、おおきなたいこドーンドーン
じいちゃん、しゃーい(いってらっしゃい)、しーしーしーなんのおと?、みかん、しゅー(滑り台)、
ぱおーん、がーがー、ドーンドーン、もー

ついにで1日のスケジュール
7時半〜8時 :起床
8時     :朝食
9時     :家遊び
10時    :公園
11時    :(火)スイミング、(金)親子リズム
11時半   :(火、金以外)昼食
12時半   :(火、金以外)お昼寝
13時    :(火、金)昼食
14時    :(火、金)お昼寝
14時半   :(火、金以外)起床
16時    :(火、金)起床
起床後    :家遊び
17時〜半  :夕食
18時半   :お風呂
19時半   :寝る準備
20時〜21時:就寝

実家では
8時半〜9時 :起床
9時半    :朝食
10時    :家遊び
11時    :公園
12時    :昼食
14時    :お昼寝
16時    :起床
起床後    :家遊び
18時半   :夕食
20時半   :お風呂
21時    :寝る準備
21時〜22時:就寝

1歳7ヶ月

ご無沙汰になってしまいましたが、、
娘ももう1歳7ヶ月となり、とっても大きく成長しました。
12月から家庭保育園という早期教育を始めたのでその経過を毎月書いていきたいなと思っています!

11月28日
家庭保育園の方が自宅に来ていただき教材の説明
その日からテレビを見せるのをやめた
また教材の申し込みを決めた

12月7日
教材の到着
大きなダンボールが6?7?
開けて設置するのがとても大変でした。。

12月11日
一通り1日のスケジュールを組み立てて早期教育開始!

始めてから1ヶ月半
ドッツカード
 ステップ2.31
 だんだん見てくれなくなってきたので、たし算が終わってから回数を減らした。
 引き算は「量の認識」が終わったあと再開する。
・絵カード
 わりと見てくれる。
・脳活訓練カード
 わりと見てくれる。
 「ターン、ターン」と読み上げるのだが、娘も一緒に「ターン、ターン」と言ってくれる。
・目筋力トレーニング
 あんまり興味がないものは見ない、興味あるものでやると「欲しい!」となりあまりできない。
 私がやるのを忘れがちになってきた。
・アルファベット表
 「ゼットー」と最後に言うようになった。
 たまに「ワイ」も。
・九九表
 一応聞いてくれている
・リズム造形
 一周終わった。
 点、横線、縦線、丸、ぐるぐるは真似して描ける。
・ひらがなシート
 「や行」まで
 なかなか覚えるのは時間がかかりそう。
 犬と猿は分かってきたかな。
・ピクチャーシート
 動物を教える。
 犬と猫の違いがなかなか分からない。
・りんごシート
 なかなか分からない。
・色シート
 なかなか分からない。
・ずけいシート
 同じ色、同じ形のところにたまーに置ける。
・積み木
 私が積み上げたものをくずしてから一緒に積み始める。
 多いいの小さいのも積み上げることができる。
 でも自分からはやらない。
・数字表
 一応聞いてくれている。
 「7、8、9、10」が言えるようになった。
・あいうえお表
 動物の鳴き声を言えるようになった。
 あひる、うさぎ、さる、たいこ、ねこ、いぬ、らいおん、うし
 さる、ねこ、いぬ、らいおん、うしは見れば鳴き声も言える。
 濁音は発音はまだできないけど一緒に言ってくれる。
・歌唱造形
 「ひまわり」まで
 最初はなぐり書きから始め、だんだんと飽きてしまいどこかへ行ってしまう。
 この時期は母親が楽しくやるのを見せればいいとのこと。
・ペグボード
 まる、しかく、さんかくを上手にはめられる。
・フォームボード
 上手にはめられる。
 一つなくなった。
 最近は瓶に入れる方が好き。
・動物ボード
 難しいみたい。
 少しずらして置いてあげると、はめることができる。
・魚の紐通し
 上手にできる
・絵本
 「いないいないばぁ」、「のんたんのおしっこしーしー」、「おつきさまこんばんは」がお気に入り

話せる言葉
パパ、ママ、ちょうだい、あけて、おかたづけ、いないいないばぁ、ばいばーい、ねんね、はいっ、おいしー、もっしー、
わんわん、にゃー、きっきー、がぉー、ぶーぶー、ちゅうちゅう、うっほうっほ、

ついにで1日のスケジュール
7時半〜8時 :起床
8時     :朝食
9時     :家遊び
10時    :公園
11時    :(火)スイミング、(金)親子リズム
11時半   :(火、金以外)昼食
12時半   :(火、金以外)お昼寝
13時    :(火、金)昼食
14時    :(火、金)お昼寝
14時半   :(火、金以外)起床
16時    :(火、金)起床
起床後    :家遊び
17時〜半  :夕食
18時半   :お風呂
19時半   :寝る準備
20時〜21時:就寝

ベビー用品について

だいぶご無沙汰になってしまいました。。
娘ももうすぐで1歳です✨

一年前を思い出し、ベビー用品で購入したものについて書こうと思います。

  • 新生児用肌着

6月末生まれだったので、暑い9月ごろまでよく着せていました。

  • 新生児用洋服

お祝いと合わせて半袖(50-60サイズ)が4着ありましたが、ほとんど着ず、、
たまにのお客さんが来た時やお出かけに着用しました!
10ヶ月ごろ(4月末)からピチピチでしたが、ロンパースなので、下のボタンは留めず
暑い日に着せました^^

  • 哺乳瓶、ミルク

瓶1本、プラスチック2本購入しました。
母乳よりミルクの方が多く飲んでいましたが、2ヶ月経ったあたりから嫌がってしまい、
急に飲まなくなりました。。
ミルクも買い置きしてしまいたくさん残っています。
離乳食にも使っていますが、まだ残っている。買い置きはダメですね、

  • 搾乳機

出産3日目にお乳がでるようになり、かなり張りました><
最初の方は助かりました!
だんだんと飲ませるのも飲むのも上手になったので、使わなくなりました。

  • オムツ

新生児用を買いすぎました。。
一ヶ月半ぐらいしか使わないんですね。。
こちらも買い置きはしない方がいいですね。

  • ハイローチェア

知り合いからもらいました。
寝かせられたので、起きている時や、リビングなどにいる時に使っていました。
寝返りを始めた頃、落ちそうになったので使わなくなりました。

  • 抱っこ紐(エルゴ)

首が据わってから今までずっと使っています🎶
中でも外でも使えるのであると便利です^^

  • ベビーカー

三万円ほどのものを購入しましたが、そんなに使っていません。。。
だんだん嫌がってきて、乗ってくれません。
出かけた際、荷物を置けるのは便利ですが、安いのを買ってもよかったかも

  • ベビーベット

ミニサイズを購入しました。初めの3ヶ月しか使いませんでした。。
置いたら泣いてしまうからです。それに添い乳ができるようになったので同じ布団でなる方が楽でした。
今は荷物置きになっています。

  • ベビー布団

購入しましたが、まだ使っていません。。
いつ使いましょう・・

我が家は車を持っていませんが、実家用に購入しました。

  • ベビーバス

空気を入れるタイプのを購入しました。
使わない時は小さくたためます。

  • 歩行器

つかまり立ちができ、よく頭から転んでいたので購入しました。
ご飯用にも使えるし、じっとして欲しい時に乗ってもらっていました。
今や脱出してしまうので、あまり乗せていません。。

ご参考になれば嬉しいです。
小物類はまた別に書きたいと思います^^

東武動物公園へ

初めて家族三人で動物園へ行って来ました!

お昼は食べてから出発したので、
持ち物は⬇️⬇️

  • オムツ
  • ウェットティッシュ
  • シート
  • おもちゃ
  • ビデオ、カメラ
  • 麦茶

を持って行きました!

休憩所もあったので、授乳やオムツ替えには困りませんでした。

行った日にはアンパンマンショーがやっていたので
娘に生アンパンマンを見せてあげれた🎵

ベビーカーで行ったものの、嫌がる&動物見れないからずっと抱っこ・・・
私も夫も腕が痛い´д` ;
エルゴもあったけど眠ってしまう恐れがあったから使いませんでした。

ライオンやホワイトタイガー、可愛い動物やゾウにキリン!
たくさん見れて親が楽しめました🎵

また娘が大きくなったら行きたいですね❤️

妊娠後期の悩み

妊娠6、7ヶ月ごろはだんだんとお腹が目立ってきますよね。
春になり、服装も薄手になってきて周りからもよく声かけて頂きました。
私は都内勤務でしたので、朝晩電車で通勤していました。
朝はわりとゆっくり行けていたので優先席で座って行けていたのですが、
たまに満席の時がありました。。
鞄にマタニティーマークを付けてはいるのですが、居づらいですよね。。
あのマークは「どけっ」っと言ってくれているようなものです。
ありがたくも気づいていただける人は譲ってくれます。
気づいていただけない人も結構いましたが、しょうがないですよね(ー ー;)
もう少し優先席のマナーが良くなればいいなと思いました。

また同じ時期に私は便秘に悩まされました。
全然出ないし、とても硬い´д` ;
一時間ぐらいトイレにこもっていることもあり、苦労しました。。。
改善策はバナナと病院へ行って妊婦でも飲んでもいい薬を頂くことです!
我慢せず早く薬飲んだほうがいいと思います^ - ^

☆初節句☆ ひな祭り

先日、娘の初節句でした!
お雛様は旦那の両親に買っていただきました。
感謝感謝!
娘も可愛い洋服に着替えて笑顔で写真を撮らせてくれました🎵
f:id:k-ttm:20160308000606j:plain

離乳食もお粥、人参、ほうれん草、さつまいもでお雛様作りました!
意外にも上手にできて母は大満足^^

すくすくいい子に育ってね☆

購入したマタニティグッズ

私が妊娠した時に購入したマタニティグッズを挙げておきます。

時期が冬だったので防寒できるものをまず購入しました。

  • 腹巻、ホットパンツ、レッグウォーマー
  • 大きめのタイツ
  • 妊娠線予防クリーム
  • ワンピースタイプのパジャマ
  • 妊娠帯

ここからはお腹が目立ち始めた後期になってから購入したものです。

  • マタニティ用スキニーパンツ
  • マタニティ用ショートパンツ
  • 円形座布団(デスクワークだったのでかなり助かりました。)
  • クロスオープン前開きハーフトップ (サイズが大きくなってから授乳期も使っています。)
  • マタニティ用ショーツ(帝王切開だったので傷を守るために産後も活用しています。)
  • 産前産後用ワンピース(結婚式やお宮参りで着用しました。)